2ntブログ

















スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

給食。

山形県朝日町立の民間人校長がホームページ(HP)などに掲載したコラムで「(山形市の学校給食は)お世辞にも『おいしい』とは言えない」と指摘し、論争が起きているらしい。

校長は自身が運営するNPOのHPと15日付の朝日新聞山形版に載せたコラムで、山形市のセンター方式による学校給食の食味の問題点を指摘。「『給食の時間がつらい』とこぼす校長が多い」などと記したという。

山形市教委は「事実誤認で不適切」と町教委を通じ事実上の抗議。町教委は「監督不行き届きだった」と文書で謝罪したとか。27日の市議会全員協議会では「保護者が傷つく」「教育者の適性に問題がある」と批判が相次ぎ、「誰が『つらい』と言ったのか」と暗に犯人捜しを市教委に迫る意見もあったそうだ。
 
同日記者会見した校長は「メディアへの執筆は個人として表現の自由の発露だ。発言はこの耳で聞いたものであり事実誤認はない」と述べたらしい。

校長は元朝日新聞社論説委員で、2009年から同校校長を務めているという。

さすが民間人…遠慮ないな。
想像するに、郡部の閉鎖的なトコみたいやから、“民間人”校長には、相当なアレルギーもあるのやろ。学校に限らず、要職の席も限られているだろうから、本来であれば、順送りで、成るべく人が校長になれない、そんな怨嗟があふれていそうだわ。

実際、給食センター方式よりも自校方式のほうが美味いと言われてるけど、どうなのかね?そもそも、やみげんの時代は当たり前に自校方式だったけど、不味いものを食わされた記憶が無い。

校長先生が、信念を持って不味いと感じるなら、イギリス人少女、マーサ・ペインちゃんの給食ブログみたく、連載してやればええわ。
それで、いくらかでも改善されるなら、児童にとってはそのほうが良いに決まってる。
でも、なんぼなんでも、あのイギリスのみすぼらしい給食よりはマシな事を願うばかり。

こどもが本当に食べたい給食のレシピ108 (別冊 天然生活)こどもが本当に食べたい給食のレシピ108 (別冊 天然生活)
(2010/10/15)
不明

商品詳細を見る
[ 2012/06/28 20:24 ] ほのぼの | TB(0) | CM(-)