2ntブログ

















スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

しごき。

新潟県立高校の野球部で1年生男子部員(16)が校外ランニング中に行方不明となり、翌日、公園で死亡しているのが見つかった問題で、同校は1日、学校に戻った時点で男性教諭が「みんないるか」と全体に声をかけただけで、人数確認を怠っていたことを明らかにしたらしい。部室には男子部員の荷物が残っていたが、学校側は見回りもしていなかったという。

校長は1日の記者会見で「教員が名前を呼んで確認するべきだった。本当に申し訳ない」と謝罪したらしい。

新潟県警は1日、取材に対し「学校側に過失責任が生じる可能性も含め、男子生徒が死亡した原因を調べている」と説明。また、日本大学法学部の名誉教授は「現場教諭らに責任が生じる可能性がある。1人ひとりの点呼をとらなかった過失は大きい。業務上過失致死容疑が疑われる」などと指摘したという。

他の報道によれば熱中症だったらしい。
途中、折り返し点で顧問の監督、部長、マネジャーが待機し、給水と同時に人数や状態を確認。苦しそうな1年生2人にはストップをかけるなど、結構、万全の体制をとっていたようだがね。
これは、先生もかわいそうな気がするがな…一人居なかったことを部員の誰も気が付かなかったのやろか?

「真夏に38度を超えるグラウンドで戦う体力は必要。」が、理由らしい。なるほど、そういうものなのか。スポ根とかいう精神論的なものかと思ってた。

今はどうかしらないけど、やみげんの少年時代は、「練習中に水は飲むな、一滴も!」みたいな無茶苦茶な決まりがあったな、体育部全般。
たしか、これは、当時すでに運動生理学で否定されてたわけだが、顧問の先生らは、何を考えてたのかね。見てみぬふり、というよりは、積極的に推奨していたように記憶している。
小中高と、文化部一筋のやみげん。とてもそんな“しごき”には絶えられんかったです。

そういえば、文科系とされる吹奏楽部もやたら体育会系のノリやったな。肺活量を上げるためとか言って、ランニングさせられとった。腹式呼吸がどうの、腹筋させられとった。
演劇部も、なんかそんな事やとった気がする。

これ…ホントに必要なのかね?
理屈はわからんでもないけど、傍で見てる分には、“しごき”というよりは“いじめ”に近かったように感じたぜ。上級生がヒステリックに声あげて指導。下級生は、泣きながらやらされてたもんな。

ウチの学校だけやったのかね?

暑中お見舞い2012SHOU先生
画像は、SHOU先生からの暑中お見舞い。元気で活動されておられます。
[ 2012/08/02 21:45 ] トンデモ教師 | TB(0) | CM(-)