2ntブログ

















スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

もったいない

北海道立商工高(337人)の2年生の男子生徒(16)が7月下旬、携帯電話サイトの掲示板に同校生徒の誹謗(ひぼう)中傷を書き込んだことから、学校側に事情を聴かれ、その日の夜に自宅で自殺を図り、今月4日に死亡していたことが6日、分かったらしい。

生徒は自殺直前に書き残した文章に、教諭から「死ね」などと言われたと書いているそうだ。学校側は「そうしたことは言っていない」と話しているとか。

同校などによると、掲示板の内容が学校内で話題になっていたことから、7月20日午後2時すぎから断続的に約3時間、男子生徒に計6人の教諭が事情を聴いたそうだ。男子生徒は「軽い気持ちで安易に書き込んでしまった」と認め、反省していたという。

男子生徒は午後5時ごろ、迎えに来た母親と帰宅。同日夜に自宅で自殺を図った。

書き残していた文章はノート3ページにわたってつづられ、自分の部屋の机の上に置いてあった。

文章には「自分は殺す。死ね。と軽々しく書いたので(中略)ケジメをつけるために死のうと思う」などという心情のほか、事情を聴かれた際の状況として「お前の罪は重いと。死ねと。他の先生からは、お前はバカか?と言われました」などと記していたという。

校長は「書いてあるような言葉を言ったことは一切ない。事情を聴く中で大きな声を出したことは2、3回あるかもしれないが、事情聴取が本人を追い詰めたとは考えられない」と否定。事情聴取が3時間に及んだことについて「いじめの有無なども調べたので時間がかかった」としているそうだ。

6人がかりで3時間か…どういう事情聴取だったんだ?密室で教師が行ったことだから、真実が出てくることはあるまい。そこにあるのは、16才の若者が自殺したという事実だ。

やみげんも、トンデモ教師に随分当たった。死にたいほど辛い目に合わされた事もたくさんあった。幸い「死んで恨みを」ではなく「生きて恨みを」方向にエネルギーが向かったので、いまこうしてキーを打っているという次第。

警察庁の統計によれば、平成19年の自殺者33,094人のうち、「学校問題」が原因の自殺が338件であった。もちろん、教員や親の自殺も含まれていると思われるが、それはレアケースで多くは児童・生徒たちのそれと考えていいだろう。
それぞれ、事情もあることだと思うし、軽々に無責任な事は言えないが、少なくとも学校生活や教師が原因で死ぬなんて、もったいないとやみげんは思う。当事者である児童・生徒たちには、永遠に続く苦難や絶望のように思えているだろうが、時がたてば、いかにくだらない連中に思い悩んでいたかがわかる。それに、「教え子の死」なんて奴らにとっては一時の事、そのうち忘れてしまうんだからさ。恨みつらみが動機なら、まさに“死に損”だ。

死ぬのは、大人になってからでも遅くないよ。もう少し生きてみよう。

自殺論 (中公文庫)自殺論 (中公文庫)
(1985/09)
デュルケーム宮島 喬

商品詳細を見る
[ 2008/08/07 20:00 ] トンデモ教師 | TB(0) | CM(-)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://blackclassroom.blog.2nt.com/tb.php/62-94a12c21