2ntブログ

















スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

返信。

先日、FC2アカウント大量凍結(現在は復活している)の記事を書きました。
その際に、少しだけ規制の話に触れたわけですが、ツイッターのほうで、(これまた少しだけですが)コメント頂きました。やみげん如きの雑なブログへのコメント、感謝いたします。
返信の文章が、文字数多そうなので、こちらのほうに書かせていただく次第です。

以下に、戦前のエログロ規制から始まって、徐々に他の分野も表現規制されていく様を(既知の方も多いと思います)年表にまとめてみます。(なを、表現規制に関連する法律と治安維持法を混同しがちなのですが、治安維持法は、すでに大正14年成立済みです。)

【年表】
昭和3年  婦人○風会他、婦人雑誌などの、性愛記事の取り締まりを請願。
昭和5年  警視庁保安部、七項目の「エロ取締規則」
昭和6年  満州事変(9月)
昭和8年  レコ-ド「暗い日曜日」が厭世ム-ドを助長するという理由で発禁。
       銀座ダンスホ-ルの教師、風紀紊乱のかどで逮捕。
昭和9年 「出版法改正」。レコ-ドに準用されるようになる。
       渡辺はま子「忘れちゃいやよ」の「いやァ-ンよ」というくだりが「官能的歌唱」だという理由で発売禁止。
昭和11年 猥褻物の流布及び取引禁止のための国際条約批准・公布。
昭和12年 流行歌の検閲強化。「甘ったるい対話口調の入っている」レコ-ドは不許可とする方針に。
昭和13年 内務省図書課が「児童読物改善に関する指示要項」を出し、「俗悪」マンガ絵本の浄化運動。
昭和14年 講談落語協会、艶笑物・博徒物・毒婦物・白波物の口演を禁止。
       ダンスホ-ル禁止される。
昭和16年 放送番組管制開始 。
       迷信記載の暦発禁。
       太平洋戦争開戦。(12月)

世の中が、だんだん息苦しい感じになって行くのがわかりますね。

もちろん、年表以前も、表現規制は進んでいました。
わざわざ年表の始まりを、「婦人○風会の性愛記事の取締を請願」としたのは、このところ加速する表現規制を不愉快に思う私の明らかな印象操作ですがw
実は、この「○風会」というのは、先頃行われた「児ポ法改悪」(単純所持禁止のヤツ)を強力に推し進めた団体の一つです。(反省が無いですねーw)

やはり表現規制反対派としては、(界隈では有名な)この団体の請願によってエログロ規制がはじまり、やがて言論統制に拡大され、そして戦争に突入していくとのストーリーに沿って「だからエログロ規制に反対!」と主張するほうが、正義を得やすいですからw
なので、因果関係に異論がある事と思いますが、各自の主張は、各自のメディアで願いますb
年表上の事柄は、事実であることに間違いないようですが、その検証も各々で願います。(もし間違いがありましたら、あらかじめお詫びいたします。)

さて。
この年表に例えると、現在の表現規制はどの辺りまで進んでるのかね?
歴史は…、たぶん繰り返されるなw

人妻女教師 麻里子「悪夢の復讐」d_sp01
人妻女教師 麻里子「悪夢の復讐」。(夏コミ参加作品)

昨年に引き続き、冬コミ落選しましたが、時期あわせの新刊、すでに昨日あたりから、とらのあな様で取り扱い中です。詳細、後ほど紹介ページを作りますね。

しばしお待ちください。
 
[ 2015/12/13 15:28 ] 規制 | TB(0) | CM(-)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://blackclassroom.blog.2nt.com/tb.php/1700-eab4b384