2ntブログ

















スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

機能

子供の携帯電話の取り扱いについて、文部科学省が全国の小中学校に、児童生徒の持ち込みを原則として禁止するルールを策定するよう通知したことが20日、分かったらしい。インターネット機能を利用して犯罪やいじめに巻き込まれるケースが相次いでおり、学校による取り組みの徹底に乗り出したという。

通知は7月に都道府県教委などを通じ、市町村教委、各学校に行ったそうだ。高校にも何らかのルールづくりを求めたとか。策定と実施に当たっては、学校側が保護者らに周知して理解を得るよう促し、情報機器の使い方をめぐる指導の徹底、児童生徒の利用実態の把握に努めることも要請したらしい。

具体的なルール案として、「小中学校は持ち込みを原則禁止とする」と例示。一方、緊急時などの連絡用に携帯電話を持たせる保護者がいるため、「通学時の安全確保のために必要な場合、機能を居場所確認や通話に限定する」「持ち込みを認める場合、校内での使用を禁止したり、登校後に学校が預かったりする」の2パターンも示したという。

どう思う?文科省が通達してきたということは、良くない取り組みのような気がしてきたなぁ…逆説的だけど。それはそれとして;

子供の無知につけこんだ大人の犯罪も最低だけど、メール使ったイジメとかも確かに酷いみたいだからねぇ~。黒い教室の掲示板も一時、ちゃまの傍若無人ぶりが本当に酷かった。最近は、フィルタリングされているせいか、穏やかなもんだけどさ。

メールやネットなんて小中学生に必要ないだろ?
よく、「子供の頃からネットに慣れ親しんでおかないと社会に置いていかれる」と言う親がいるが、あんまり関係ないんとちゃうかなぁ。やみげんの時代はインターネットなんか無かったけど、別に置いていかれているとは思わんがね。

通話機能、GPS機能は別に検討するとして、メール、インターネット機能は「自分で払えるようになってから」でええやろ。

由紀子携帯電話
画像は、「女教師×父兄」由紀子製作委員会より。黒い教室流携帯カメラ術。
[ 2008/09/22 20:00 ] 規制 | TB(0) | CM(-)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://blackclassroom.blog.2nt.com/tb.php/107-521effd5