2ntブログ

















スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

連鎖

群馬桐生市で小学女児が自殺した問題を受け、県教育委員会は県内すべての公立小中学校の校長や教諭ら約1万人を対象に、学級崩壊の現状についてアンケートで調べているらしい。中学も含め同様の調査を実施するのは初めてとか。結果をもとに、学級運営の対処法をまとめたマニュアルを作り、来月にも各校に配るという。

県教委義務教育課によると、対象となるのは336小学校と170中学校の校長や担任教諭、養護教諭ら。今月上旬に配布し、月末までに回答することになっているそうだ。

アンケートでは、児童や生徒が教室内で勝手に行動し、授業が成立しないなど「学級がうまく機能しない状況」が2~3週間を超えて続いた「学級崩壊」があったかどうかを調べる。学級崩壊がなくても、未然に防ぐ取り組みをしているかなども調べるそうだ。養護教諭には「学級崩壊があった場合、誰から相談を受けたか」なども聞くという。

小学校を対象に同様の調査が行われるのは1999年度以来。当時の結果では、全体の0.17%にあたる7学級で「学級崩壊」が確認されたそうだ。また、暴言を吐いたり床に寝そべるなど「授業中に何らかの支障をきたす」と答えたのは12%の497学級だったという。

学級崩壊は、身内の恥だから、どこまで真実が報告されるかね。
まぁ、それでもやらないよりはやったほうが良いだろう。

一言に「学級崩壊」というけれど、実際どんなものなのか。
いつだったか小学校高学年のクラスで、幼稚園より酷いカオスな授業風景が報じられたのを憶えてる。

やみげんの時代も酷い授業は多くあったが、あんな無軌道な感じではなかった。
先生の力不足は否定しないが、それは昔からだ。

やっぱり、多くは「ちゃま」、ひいてはその「親」に起因しているんだろうなぁ。
でも、その「親」を作ったのもまた教育なんだよね。いまの「ちゃま」が「親」になったとき、学級は崩壊するほどの姿を留めていられるだろうか。

負の連鎖は、どこまで行くのかな?今はその点に興味がある。

校舎崩壊
画像は、女教師由紀子「放課後は全裸授業」より。こちらは学校崩壊;
[ 2011/02/03 18:00 ] ちゃま | TB(0) | CM(-)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://blackclassroom.blog.2nt.com/tb.php/1004-394bf97e